美容師って忙しい?1日のスケジュールやお休みについてご紹介!

美容師って忙しいの?

結論から言うと美容師は忙しいです(´・ ・`)

営業が大変なだけでなく、忙しい営業終わりや朝早くからレッスンをしているサロンがほとんどなので、とても体力が必要なお仕事です(›´-`‹ )

しかしその分やりがいを感じると答える美容師さんはたくさんいます!

今日は美容師一年目の私が思う美容師のお仕事についてご紹介します!

美容師の一日の一例

営業時間はだいたい10:00〜20:00のサロンが多いと思います!

9:00出勤

9:15〜掃除・朝礼

10:00〜20:00営業(休憩1時間)

20:00〜自主レッスン

22:00帰宅

サロンの営業時間やレッスンの仕組みによってもさまざまですが、アシスタントの間は朝か営業終わりにレッスンをすることが多いと思います!

休憩時間も不規則なお店が多いです^_‎^;

お休みは?

お休みはお店によってさまざまで、平日に2日休みがあるお店や、土日もお休みが取れるお店など、お休みは充実しているサロンも多いと思います!!

お休みが充実しているお店もあるので、旅行やライブに行ったり、趣味にも時間を使えると思います!

私もたくさんお出かけしたり、ライブに行ったりして休日を楽しんでいます!

美容師のやりがい‪

ここまでは美容師の大変な所をたくさんお話ししましたが、ここでは美容師のいい所、楽しいところをご紹介させていただきたいと思います!

美容師のやりがいはなんといっても自分の技術を仕事にできること!

アシスタントの最初のうちはシャンプーしかできないと思う方もいるかと思いますが、シャンプー1つとっても、お客様に気持ちよかったと言ってもらえた時は本当に嬉しいです( *´꒳`* )

接客だけでなくて自分の技術や頑張りがお客様に認めてもらえた時、喜んでもらえた時は言葉では言い表せないほど嬉しいです!!

まとめ

美容師のいい所も大変な所も書かせていただきましたが、美容師は肉体的にも精神的にも大変なことが多い職業だと思います!

しかし!やりがいはとってもあるお仕事です!

自分の技術を仕事にして、お客様と一緒に年をとっていくことができるそんな素敵なお仕事です!

私も最初はしんどくて辞めたくなった時もありましたが、少しずつできる仕事が増えて、お客様とも関われるようになってくると、本当にこのお仕事が好きになりました!

私自身人見知りで人前に出ることも苦手な性格でしたが、勇気を出して毎日少しずつ頑張り続けることで今ではお客様ともたくさんお話しできるようになりました!

進路に悩んでいる方や、美容師になれるか不安な方もこの記事を通して少しでも勇気をだせたり、美容師って素敵だなと思っていただけると嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました